fuchigraphy’s blog ~毎日は発見にあふれてる~

気ままにカメラを向けた日常を気ままに記録するページです

思い立ったら牟田峠

2020.12.13(日)

さぁ、珍しく連日のブログ更新ではありますが、「上天草市地域おこし協力隊 ~北海道から移住してみた~」にアップした内容をコチラでもお伝えしちゃおう、という一見”手抜き”なカンジがしなくもないですが、協力隊活動ではないものは今後もコチラにも転載しようと思いますので、気が向きましたら読んでやって下さいませ。

「はぃ、あなたは上天草に来たくなる~上天草に来たくなる~上天草に来たくなる~💫」

▼▼▼

今朝もしっかり仕事をしてくれたスマホの目覚ましを止めてしまったのは夢の中ではなかったようで、まぁ日曜だからいっかーーーと思いもしましたが、休日っぽくボロネーゼ🍝で”なんちゃってカーボローディング”したら前進開始💨

f:id:fuchigraphy:20201213161948j:plain

九州自然歩道(観海アルプスコース)

と言うことで、パスタを茹でてる間に”候補地”がふと浮かんだのは「九州自然歩道 観海アルプスコース」・・・今まで看板を見るだけだったから歩いてみよう!と、いつもの思い付きでやって来たのは牟田峠

近所の”高舞登山”からの縦走も憧れますが、もし這いつくばりながら”龍ヶ岳”まで辿り着けたとしても、そこで「ちぃーーーん👼」と魂が抜けてしまうことでしょうから、年齢相応の楽しみ方をしなければ、ということで「牟田峠~蕗岳(つわたけ)~鋸嶽(のこだけ)~不動滝」の往復行程にいたしました🚶

f:id:fuchigraphy:20201213163026j:plain

蕗岳手前の休憩所からの眺望

正面の一番高い鉄塔のあたりが”牟田峠”、その向こうには”金比羅山”・・・のはずです(笑) 山の右には海岸線に沿って走る国道266号線、山の左奥には”アロマ”や”合津港”が見えます。 そして何より、緑は多いものの点在する紅葉が美しく、肌で感じるだけでなく、こうして目でも季節の移ろいを知ることが出来るのはここまで上ったからこそ、やはり山はいいものです🗻

f:id:fuchigraphy:20201213163846j:plain

ACROS

上の写真は、一般的に”モノクロ”にあたる”ACROS”というフィルムシミュレーションで撮ってみましたが、カラーとは異なる趣きがありますよね📷

私が使っている富士フィルムのデジタルカメラには、”PROVIA”や”Velvia”、”ASTIA”などの写真フィルムを80年以上にわたって製造して来た富士フイルムだからできる”写真画質”をデジタルで表現するための”フィルムシミュレーション”という機能が搭載されており、”ACROS”はその中のひとつなんですね。

デジタルでフィルムの表現を再現する・・・何だか逆行しているように感じる向きもあるかも知れませんが、本日はフィルムカメラの”Leica Ⅲ f”も携えて歩きましたので、36枚撮り切って現像に出すのもワクワク、そして「フィルムカメラが映し出す絵」を見る日が楽しみでなりません😊

f:id:fuchigraphy:20201213170555j:plain

蕗岳から牟田漁港を俯瞰

めちゃ断崖絶壁(((( ;゚д゚))))アワワワワ

これは「あっ😲」なんてことになった途端「あぁぁ~~~・・・・・・😵」て牟田漁港まで転がることになりますねぇ😅

でも牟田峠まで戻らなきゃないので、ここでの強制下山を回避するため、いつもの360°カメラでは撮らずに歩みを進めることに💨 ・・・と言いましても、一般撮影用で撮ってから広角に取り換えてさらのこの魚眼レンズなので、結構滞在してました😜

f:id:fuchigraphy:20201213171329j:plain

次郎丸嶽&太郎丸嶽

11月3日に上った兄弟岳があんなところに・・・次郎丸嶽のウルル的なあの大きな岩の上で焼き肉したらさぞ旨いだろうなぁ~いやぁ~また上りたいなぁ~🍖(´w`*)

fuchigraphy.hatenablog.com

f:id:fuchigraphy:20201213171557j:plain

不動滝

三脚の短いものくらい持ってくれば良かったなぁ・・・と本日も”思い立ったが吉日”行動による準備の欠落事項がいくつかありましたが、防寒対策にと詰め込んだポケッタブル・パーカーは出番無いほどに汗をかき、1本でよかろ~と持ったペットボトルのお茶はギリギリで、まぁそれでも呪文(「コケない、怪我しない、壊さない」)お陰もありコケたのは1回だけで済んだので結果オーライ( ´∀`)bグッ!

f:id:fuchigraphy:20201213211741j:plain

YAMAPⓇ活動データ

さてこの観海アルプス(”高舞登山”・”金比羅山”・”白嶽”・”念珠岳”・”龍ヶ岳”の連山)を巡りながら上天草市を縦断する「九州自然遊歩道 観海アルプスコース」は、29.8kmにもなる長さだそうですが、この距離だけでなく起伏にも富んでいる行程ですし、帰りのことも考えなきゃいけませんので、やはりきちんと計画してから臨まないといけません・・・少なくともカメラ2台にレンズ6本とかはダメですね~😅

ところで、来年の2月に「第8回上天草トレッキングフェスティバル」というイベントが開催されるようですよ。

白嶽(天草観海アルプス)からの景色を満喫するもよし、千巌山(標高162m)から松島を眺めて龍の足湯で癒されるのもよし、100 万本の菜の花園を愛でて高舞登山(標高117m)からの眺望を楽しむのもよし、維和島をぐるり巡ってみるのもよし・・・体力に応じて、または今から体力をつけて、上天草市の魅力を発見しに来てみては如何でしょうか。

上天草トレッキングフェスティバル | 天草四郎観光協会

っちゅーか、2月に菜の花満開って・・・Σ(゚Д゚;マジデ!?

※2020年12月25日更新の天草四郎観光協会上天草市ホームページによりますと「癒しの維和島巡りウォーク」は中止になったようです・・・狙っていたので残念ですがo(TヘT)o