fuchigraphy’s blog ~毎日は発見にあふれてる~

気ままにカメラを向けた日常を気ままに記録するページです

デル「アンバサダー・プログラム」モニター参加レポート③(最終)

2022.7.13(水)
「DELL アンバサダー限定!XPS体験モニター」に当選したお陰様で、放ったらかしだった「仕事じゃない方」(当ブログ)を揺り起こす機会になったはずだったのですが、「仕事の方」に集中してるうちに「モニター期間の終了が近いですよ~💻」とDELL🄬からご親切なメールをいただきまして、そろそろ梱包に取り掛かろうかなというワケで、最終レポートです(汗)

・・・と申しましても、レポート①でいわゆる「開封の儀」、レポート②で「写真編集」の感触をサラッと書いた程度ですので、「せっかく当選したのに、おいっ!」とDELL🄬から残念賞をいただきそうですが、レポート③は先日受講したオンラインセミナーの「録画」について書くことにいたします。

↑この写真は雰囲気用のために今朝撮ったものでアシカラズですが、受講当日も画面中央に起動している「B's動画レコーダー8」を使用いたしました。
これまで、作業している「NEC LAVIE (PC-N1565AKB)」(以下、「NEC LAVIE」という。)で受講と並行で録画していた際は「音」が気になった記憶がないのですが、この「DELL XPS 15 (9500)(以下、「DELL XPS 15」という。)」は一所懸命に頑張っている様子が「音」として伝わって来ました💦

それは、「CD(DVD)を焼く時の音」に近いもので、光学ドライブ積んでないのに「シャーーー」という音色が録画を止めるまでの数時間鳴っていたという次第
さすがに「熱いんかも」と、本体を浮かせて自然任せの放熱を促したりはしましたが、使用の用途によってはノート用のクーラーを敷く必要があるかも、と感じました。

またプライバシー面からは、カメラレンズが“剥き出し”(笑)なのは「NEC LAVIE」も「DELL XPS 15」も同様ですが、「NEC LAVIE」の方はシャッターシールを張り付けて“目隠し”できますが、「エッジまで表示可能なフルフレームディスプレイ」を謳う「DELL XPS 15」はシャッターシールを貼付するスペースがないため、最初からシャッター機構を搭載する必要があると感じました。

その他は、マウス慣れしている私ですが大きなタッチパッドのお陰でスムースに選択ができ、また、スマホ以外で画面に触れるということがありませんでしたがタッチスクリーンの快適さに魅了もされました。

ということで、メインを「DELL XPS 15」にして、サブを「NEC LAVIE」にすることで今回感じたお悩みはスパッと解決することでしょう。
ってホントに、写真編集をタッチスクリーンで行うことのスムース加減は新鮮で驚きが過ぎましたので、次期購入の際にはとても参考になる体験でありました。

「DELL アンバサダー」のシステムに感謝🎊