fuchigraphy’s blog ~毎日は発見にあふれてる~

気ままにカメラを向けた日常を気ままに記録するページです

「ブログダイジェスト No.3」

2021.5.13(木)

上天草市地域おこし協力隊(地域生活ボランティア推進員)として市内各所の“かよいの場”や“グラウンドゴルフ”、“行事”などを訪問させていただき、そこでの様子や私が感じた事を写真を交えて記事(ブログ)にして発信しております。 そして、写真とMS-Wordに打ち換えた記事を“お土産”にして再訪すると、“かよいの場”の皆さんとの距離が縮められて、あぁ~写真やっててよかった📷と痛感するところであります。

そして、拙い分と写真を詰め込んだブログながらも毎度読みに寄って下さる方もいて、「見ましたよ~」と声を掛けてもらったりするとやはり嬉しいものです。 中には「しばらく更新がなかったから体調を崩したのかと思った」と、何とも泣けるようなことを言って下さる方もいて、“100枚以上の写真から数枚を選んで編集し訪問を思い出しながら文を起しつつ綴った内容の裏取りしてるとあっという間に2~3時間が経過するしやっと更新できるかと思いきや最後にタイトルを決めるのに更に数十分”・・・そんな毎度のテンヤワンヤが全て報われたような気がしてしまいます。

そもそも「ブログ」は「デジタル」での発信ツールなワケですが、再訪時には手にとって読むことが出来るよう紙にプリントした「アナログ」としてお届けしています📄 そしてブログの「QRコード」も印刷してあるので、スマホをお持ちの方々は「自分の手の中で記事・写真を見ること」ができる、そして、それを「離れて暮らす家族に伝えることで自らの近況を伝えること」ができる、というふたつのことを狙って行っています📱

しかし、“スマホをお持ちではない方々”は、いつも自分が行ってる“かよいの場”のことを書いた手元のプリントしか見られないため、そりゃ~いかん!!てことで新年早々「ブログダイジェスト」と銘打って、A4両面にこれまで訪れた市内各所の色んなことを盛り込んだ「アナログ」情報紙を試作してみました📃

第1号は阿村区長会へご挨拶に伺った際に「こんな活動してます」的なカンジで数枚配布、第2号からは市社協の協力で「小地域ネットワーク」の場で推進員さんに配布していただいておりますが、第3号からは高齢者ふれあい課の協力のもと「班回覧(5月便)」でも市内を回り始めまして、「同じ市に住んでいてもちょっと縁遠い地域の事や道路の向こうの地区の事などを知る一助になれば」という思いがしっかりとカタチになっているという次第です😉

f:id:fuchigraphy:20210513204018j:plain

No.3(表)

f:id:fuchigraphy:20210513204053j:plain

No.3(裏)

ブログをスマホで見る事に関しては、「スマートカレッジ」という高齢者を対象としたスマホ教室の第2期が始まったようですので、その受講の様子を現場で記事にして「QRコード」を読み取った受講生の皆さんが自分の手の中でその記事を見る、ということも実現してみたいと考えています。

これは、昨年末「認知症協力応援隊員養成研修」を見学した際に行ったものと同様の手法ですが、スマホ操作を習いに行った先でその実践が図られれば、受講生相互の刺激になったり、自身が暮らす地区に帰って自慢してみたり操作方法を説いてあげたり・・・「ブログ」というちっぽけな小石を放り込むことで、そんな波紋が広がればなぁ、と思ったりしています。 

kami-amakusa.hatenablog.jp

さて、本日は「上天草市地域おこし協力隊 ~北海道から移住してみた~」の方に綴るような内容でありましたが、さっぱり更新がないのにたまに立ち寄って下さる方への生存報告の意味も含めて、「上天草市地域おこし協力隊(地域生活ボランティア推進員)」としての業務の一端を紹介してみました。

今回「No.3」ということは? ・・・はい正解🎯 もちろん「No.1」と「No.2」も紹介するつもりでいますので、乞うご期待っ!!

・・・って、期待あるのかーーー?

kami-amakusa.hatenablog.jp